14ヶ月ぶりの個展「ゆかい ようかい ずかん」をURESICAにて2月4日(木)より開催します。
Read More
伊勢丹三越グループの「THE COSME」カタログのイラストを担当しました。
寺地はるなさんの小説「架空の犬と嘘をつく猫」(中央公論新社)の文庫版の装画を単行本に続き担当しました。
ANAプレミアムメンバー会員誌「ana-logue」の連載第12回目の挿絵を担当しました。
週刊文春 (文藝春秋)に掲載、東畑開人さんの新連載『心はつらいよ』の挿絵を担当しています。
「まいにちロシア語」(NHK出版)の装画を担当しています。
「もこもこちゃん」ボードブック絵本をニジノ絵本屋さんより発売します。
キャラメルゴーストハウスの新作詰め合わせのパッケージイラストを担当しました。
柳瀬 博一さんの単行本、『国道16号線: 「日本」を創った道』(新潮社)の装画を担当しました。
11/27~12/27まで代官山蔦屋書店さんにてフェアを開催して頂きます。
「インテリアストーリー」の新グッズが発売となりました。
「まるてぬぐい」を作りました。代官山蔦屋書店さん限定で発売です。
WIRED(コンデナスト・ジャパン)のWIRED CARTOONS#3を担当しました。
雑誌イラストレーション(玄光社)主催の2021年度ザ・チョイス賞の審査員を務めさせて頂くことになりました。
リクシルさんのLIXIL Technology Report 2020の特集記事「ポストパンデミック」の挿絵を担当しました。
令和3年度版中学校「道徳」教科書(光村図書出版)で引き続き挿絵を使って頂いています。
戌井昭人さんの長編小説「壺の中にはなにもない」(NHK出版)の装画を担当しました。
音楽家の伝記 「はじめに読む1冊」シリーズ第7弾「チャイコフスキー」ひのまどか著(ヤマハミュージックメディア)の装画を担当しました。
音楽家の伝記 「はじめに読む1冊」シリーズ第6弾「モーツァルト」萩谷 由喜子著、装画を担当しました。
「ダメな自分」がちょっとしたことで好きになる7つの魔法/ 有川真由美著(毎日新聞出版 )の装画を担当しました。
← Older entries